東京女子医科大学の清水教授のグループとの共同研究、有機電気化学トランジスタを用いた細胞内電位信号の計測に関する内容がPNAS誌に掲載されました。
東京大学の染谷教授のグループとの共同研究、ナノフィルムの高耐久化に関する内容がPNAS誌に掲載されました。
修士1年の加藤さん、森さん、学部4年の奥田さんが第82回応用物理学会 秋季学術講演会で発表を行います。
特任研究員の奥谷さんがSSDM2021で発表を行いました。
特任研究員の奥谷さんがICFPE2021で発表を行いました。
横田准教授が「Top Researchers」で特集されました。
Northwestern大学のAntonio Facchetti教授のグループとの共同研究、高解像度パターニング可能な有機半導体に関する内容がNature Communications誌に掲載されました。
横田准教授がディスプレイ一般講演会で招待講演を行いました。
横田准教授が第3回 使えるセンサ・シンポジウム2021で招待講演を行いました。
東京大学の矢谷准教授との共同研究に関する発表が情報処理学会UBI研究会にて優秀論文賞を受賞しました
特任研究員の奥谷さん、修士1年の加藤さんがフレキシブル・ストレッチャブルエレクトロニクス若手研究者の会の第二回イベントで発表を行いました。
横田准教授が239th ECS Meetingで招待講演を行いました。
横田研の研究成果を 2021 SID Virtual Display Week I-Zoneで展示をしました。
横田准教授が 2021 SID Virtual Display Week Symposiumで招待講演を2件行いました。
横田准教授が第20回船井学術賞を受賞しました。
横田准教授が 2021 KPS Spring MeetingのKorea-Japan joint symposiumで招待講演を行いました。
Nature Portfolio Device & Materials Engineering Communityで我々の研究内容に関する記事が掲載されました。
広島大学の尾坂教授のグループとの共同研究、自立駆動可能な脈波センサに関する内容がNature Communications誌に掲載されました。
横田准教授が令和3年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞 を受賞しました。
特任研究員の奥谷さんの研究課題が日本学術振興会の 若手研究 に採択されました。